|  |  | 
                
                  | ゴム車輪(R) S-RWB
 | ウレタンゴム車輪(U) W-UB  | 
                
                  | ポリブタジェンラバー配合で、さらに高品質・高性能 | 油に強く、動きは軽い。だから工場等の運搬作業に最適 
 | 
                
                  | ポリブタジェンラバーを多く配合したジェンゴム車輪は、その材質特性により、優れた性能と品質を実現します。たとえば、天然ゴムより磨耗が遅く、高い耐水性を発揮し、さらに始動・走行抵抗が少ないため、動きは軽快かつ滑らかです。反発弾性に優れ、振動吸収性も良く、ラバーの欠け・切れも防止。芯金とラバーの接着強度も高く、安定品質を長期間維持できます。 | ゴムに対して走行抵抗が1/2から1/3と低いため、運搬の負担を軽減し、スピード化にも貢献します。またゴムの3倍を誇る耐圧荷重により、品質・性能を落とさずにタイヤ巾(リム巾)を半分に抑えたり、車輪数を減らすことも可能。ゴムの5倍の耐摩耗性は高耐久性を約束します。油分を吸収しないため、工場等での使用にも適しています。 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | ダクタイル車輪(FB) W-FB  | MCナイロン車輪(MC) W-MCB  | 
                
                  | 高負荷に対応する強靭さと「しなやかな足回り」を両立 | 低温から高温まで過酷な作業環境の下で性能を保持 | 
                
                  | 鋳鉄素材は他の金属よりパーライトを多く含み、耐摩耗性・耐熱性に優れています。また黒鉛鋳鉄特有のハイレベルの振動減衰性は、高負荷対応の金属車とは思えないしなやかな足まわりを実現します。地下に埋設する水道管と同材質であるため、防錆・耐蝕性も抜群。経済的なロングライフの車輪です。 | 高強度・高硬度を特徴とするMCナイロン。他のゴム製品や樹脂製のタイヤに比べ耐荷重性に優れ、また始動・走行抵抗も少ないため重量貨物の運搬に、きわめて高いパフォーマンスを発揮します。さらに、耐熱性・絶縁性に優れているため、低温から高温まで過酷な作業環境にも適応。引火物を取り扱う現場での使用にも適しています。 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | ナイロン車輪(N) S-N  |  | 
                
                  | ホコリや汚れの拭取りが容易。清潔環境を維持できます。 |  | 
                
                  | 耐水、防錆性に優れ、美しい外観を長期に渡って保ちます。また、ホコリや汚れの掃除も容易。つねに作業環境を清潔に維持できます。 
 *水洗いや海水に浸かる環境での使用は不可
 |